ORP計設置

2009年5月31日 水槽
悲しいこと・・・・購入3週間無事に生存していたんですっかり安心していた
クイーンエンゼル・・・・ライブロックの隙間に入り挟まりでられなくなったようで・・・・☆に・・・TT

ベアタンクにしちまうかなぁ・・もう・・・。

で、久しぶりに水質分析してみました。
Cond 4365ms/m
NH4  ND
NO2  ND
NO3  17.5mg/l・NO3
T-P  0.4mg/l・P

そんでもって、ORP計設置しました。オゾン未添加で190mv・・・・
ちっと低いよなぁ・・・。430mvぐらいで管理しようと思います。
本日から連続添加です。

ORP計っていっても要はorp電極の電位をmv単位で測れればいい訳で
電極だけ買えれば、ぶっちゃけテスターだって測れちゃいますんで、
いらなくなった制御盤に入ってた結構機能持ってる電圧計を再利用しています。
あとでL以下でONになる接点とオゾナイザーを接続しましょうと。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索